お久しぶりでございます。
たびたび見に来てくださってる皆様、更新が遅くなって申し訳ありません。
仕事、忘年会でがんじがらめになってましたが怒涛の一週間が終わり、ようやく今日ひといきつくことができました。
今年は社全体の忘年会の幹事もまかされていたので、まさに忙殺という感じでしたが、やっと解放です。
いきなりですが、リンクが増えました!
makotoさんの
【Mst.Blog】です。
またまた凄腕モデラーの方とリンクさせてもらっちゃいました。
リゼルカスタムでずをコン参加とのことです!!
makotoさん、これからもよろしくお願いします。
ずをコンを機にいろいろ輪が広がっていきそうで嬉しいです!
ずをコン参加者の方も、そうでない方も相互リンクしてくださるという方がいらっしゃればどんどんよろしくお願いします!!!
今日の本題ですが、ようやくZのヘッドディスプレイが完成しました!

今回は改造一切なし!
やすりがけをしたぐらいで、接着剤も使っていませんw
でも素直に普通のZカラーで塗ればいいものを、出来心で3号機カラーで塗っちゃったのでマスキング地獄でした。
ガイアのニュートラルグレー3色と橙黄色、MSカラードム用のパープルを使っています。
デカールは以前
がっとねろさんに頂いた1/100Zシリーズ用のモノを使ってます。
あとは特筆することは何もなし!!
普通に組んで好きな色で塗っただけですww





今回の反省点は色と色の境目です。
塗料が濃すぎたのか、塗膜が厚くなりすぎてしまって段差が目立つ・・・
塗装ももっと勉強してうまくなりたいなぁと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
さぁずをコンだ!!
- 2012/12/23(日) 21:05:07|
- 他製作物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんばんは~。
やっぱり師走はなかなか余裕がないです。
仕事がバタバタしたり、忘年会があったり、選挙行ったり、νガンダム買に行ったり・・・
前回更新時にはZを週末で完成させたいなぁなんて言ってたんですが、全然無理でしたw
基本塗装を済ませるだけでいっぱいいっぱい。
胸だけですが、現在の状態です。

欲をだして3号機にしようとしたせいでそうじゃなくても大変なマスキングがさらに大変にww
それでもこれだけ塗り分けるとなかなかの達成感があります。
あとはスミ入れしてデカール貼って仕上げです。
ずをコン用のF90はホントにちょびっとしか進んでいません。
兄さんから股間についてアドバイスをいただいたので早速実行してみました。

画像じゃわかりづらいかもしれませんが、股間ブロックを下方向に2mm延長してます。
それとフロントアーマーも少し大型化しました。
現在の状態です。

なかなか進みませんが、とりあえずイイ感じで立ててるんじゃないかなぁと自分では思ってますが、どうでしょ??
これから鬼門になる腕部と脚部です・・・
手足が細いので上手く太くしてやらねばとおもってます。
- 2012/12/16(日) 23:15:49|
- ガンダムF90(ずをコン3rd)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
12月もあっというまに1週間がすぎちゃいました。
まだまだ先のことだと思っていたずをコンのしめきりがだんだん近づいてきてます。
ちょびっとだけ焦り始めてます。
リンク先の方々のブログを巡回させてもらって、自分より進んでない方を探してみたりして・・・
さすがに現実逃避ばかりじゃしょうがないのでちょっとだけ進めました。
前回からいじってる腰です。
極端なS字立ちにしてやろうと思って、股間の軸を前の方に移動してみたり、
フロントとサイドのアーマーを接続してみたりしました。
それと、ち〇こアーマーをすこし大型化してます。

作業自体はたいしたことしてないんですが、いろいろ悩みながらやっているので時間ばっかりかかっちゃいます。
本体にくっつけてみました。

さすがに、股関節前に持ってきすぎかもww
もう少し眺めてみて、違和感がとれなかったら再度修正します。
そんなことをしながら、裏でZも進めてたりします。

まだまだ基本塗装中です。
胴体のマスキングが多すぎてなかなか進んでませんが、1日1色みたいな感じでのんびりやっていきます。
週末には完成にもっていけるかな。
- 2012/12/11(火) 22:57:27|
- ガンダムF90(ずをコン3rd)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
まずはリンクの追加です!
あのkazuo316tiさんの
【Remembrance2】です!
いうまでもなくあの超大規模コンペ「ずをコン」の主催者kazuoさんです。
9月のねろオフでお会いして製作途中のFAガンダム見せていただいて惚れ込んじゃいましたw
kazuoさん、これからもよろしくお願いします!
で、そのずをコン用のF90ですが、ほんの少しですが進めました。
キットは胴と腰が一体だったので切り離したんですが、ボールジョイント接続に変更しました。

腰部はフロントアーマーとサイドアーマーの接続部を取り払っちゃったのでプラ板で接続の基部を作ってます。

まだフロントとサイドアーマーの接続はできてないんですが、とりあえずここまで。
全くいじってない手足を付けるとこんな感じです。

ボールジョイントを仕込んだので腰を突き出すこともできるようになりました。

股間の軸をもう少し前にした方がよさそうですね。
そんなにぐりぐり動かすつもりはないんですが、せめてかっちょよく立てるようにはしたいなぁと思ってます。
- 2012/12/08(土) 08:56:23|
- ガンダムF90(ずをコン3rd)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ちょっと報告が遅くなってしまったんですが、12月2日埼玉にておこなわれたタマガンの皆様の集まりにお邪魔させていただきました!!
以前
ツヨさん主催のオフ会で初めてお会いした
JOHIROさんに誘っていただきました。
参加者はJOHIROさん親子、
プニマルさん、
ニイタソさん、
けんけ大佐さん。
居酒屋で模型見ながら飲んだり食ったりしてきたんですが、やっぱり最高です!!
JOHIROさん以外は初対面だったんですが同じ趣味同士あっという間に打ち解けてワイワイ盛り上がってきました。
もともとかなり人見知りなんですが、かなりはしゃいじゃいましたw
画像はちょっぴりしかないんですが、雰囲気だけでも伝わってくれるといいなぁ。


しかもしかも!!
僕は千葉県民なのですがタマガンの末席に加えていただくことになっちゃいました!!!
サークルっていいなぁと前々から思ってたんですが、機会がなくてこれまで全く未加入でした。
仕事の都合上、あまりに自宅から近いのはちょっとアレだしw
誘っていただけてホントうれしかったです!
名前だけのメンバーにならないよう集まりにはできる限り顔出させていただたいと思っています!
皆様よろしくお願いいたします!!
これを機にリンクも追加いたしました!!
ニイタソさんの
【ガンプラ 細々と営業中 (罪キングのどこまで積めるかな?)】けんけ大佐さんの
【ガンプラで ご飯3杯はイケる!?】です!!
どちらの方も凄腕で、これからいっぱい勉強させてもらおうと思ってます!!
タマガンのみなさん、改めてよろしくお願いいたします!!!ちなみにプニマルさんがタマガンのHPを作ってくださるとのこと!
オシャレなやつができるんだろうなぁと今からすごい楽しみです!!!
(プレッシャーかけてるわけじゃないですよwww)
- 2012/12/05(水) 16:23:04|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0