Rジャジャ、昨日完成させたんですが、力尽きて撮影までできず、今日撮影になっちゃいました。
製作日数5日。
自分としては結構気に入っていたりします。
もとがもとだけに印象を変えることに成功したんじゃないかと思ってるんですがいかがでしょう??
ちなみに素組み状態です。

↑コイツを↓こうしました!!

改修箇所は以前の記事を参考にしていただけると嬉しいです。
最近の旧キット制作と同様ポーズはほぼ固定です。
おまけとして、あのアイスピックみたいなビームサーベルが気にくわなかったのでプラ板で大剣をでっちあげちゃいました。
ただこういうデザインのセンスがホントないなぁってちょっとへこんでたりします。
カラーリングはほぼ設定通りなんですが、黄色の部分を白に置き換えちゃいました。







やっぱり僕の場合は旧キットは短期間で一気に仕上げる方が楽しいですね~。
じっくり手を加え始めるとやめどころがわからなくなっちゃいます。
最後にガズRガズLと3ショットです。


最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーサイト
- 2012/04/11(水) 22:29:39|
- 1/144ガズR・ガズL・Rジャジャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
Rジャジャ3日目です。
今日は仕事もあったので昨日ほどは進みませんでしたが、取り合えずサフ吹きまではいきました!
じゃ~ん!!
なかなか良いペースで進んでいます。
合わせ目の部分に隙間とか傷とかがあるので、それを修正したら塗装に入れそうです。
こうやって見るともともとそんなにひどいキットじゃなかったんじゃないかって思えてくるから不思議です。
ちょっとS字立ちを意識して立たせてみたんですが、この立たせ方をするならもっと腰のリアアーマーを跳ね上げた方がよかったですね。
反省。
まぁ今回はこのまま突っ走ります!!
- 2012/04/08(日) 22:42:00|
- 1/144ガズR・ガズL・Rジャジャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
天気はいいし、暖かくなってきたし、桜は咲いてるし、久しぶりに予定も仕事もない土曜だし、というわけで・・・
ひきこもってみました!!
昨日の晩から、ひたすらRジャジャをいじり続けて、その成果がこれです。
自分でもびっくりなんですが、一日ちょいでここまでやっちゃいました。
ホント30にもなって何やってるんだと言われちゃいそうですが、笑ってもらえると嬉しいですw
ではでは詳しく制作過程なんかを記録してみます。
まずは頭部。

キットのままではあまりに間抜けなので、顔部分(?)を作り直しちゃうことにしました。
まずは切り取って、プラ板に置き換えます。

プラ棒とかで適当に内部パーツをでっちあげて、こんな感じにしてみました。


少しはシャープになったでしょうか??
一番の問題点の胸と腹は腰から切り離して、胸を片側3mmずつ縮めました。

腹はプラ板で適当に角度をつけてすくらっちょです。

腰はくさび状に前後に延長させました。

あとはち○こ部分をプラ板で囲ってボリュームアップ。

脚部と腕部はガズRの時と同じようにアルミ線接続です。


スネは太すぎる気がしたので中央で2mmほど詰めました。
全身に隙間が結構空いていたのでエポパテで隙間を埋めています。
せっかくなのでもう一度全体像を。
どど~ん!

今回はアルミ線を細めのものにしたので、立ち方も完成してから多少修正ができそうです。
ガズRよりは良くなったと言っていただけるように頑張りたいですね~。
それにしてもサーベルがしょぼい・・・
アイスピックみたいだ。
- 2012/04/07(土) 18:30:37|
- 1/144ガズR・ガズL・Rジャジャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ガズR・ガズLを作ったらやっぱり欲しいのはゲーマルク・・・なんですが、キットはないし、スクラッチはさすがに無理ので、代わりにRジャジャを作ってみることにしました。
とりあえず仕事から帰ってきてパチ組してみました。


うわぁ・・・
完成写真見て出来がすごいのは十分わかってたはずなんですが、これは強烈ですね~。
間抜けな顔にぶっとい胸部とか脛とか・・・どうしたらいいものやら。
明日は仕事も休みなのでちょっと頑張ってみようかなぁと思ってます。
ガズRガズLも反省点がいくつかあったのでそれをコイツに活かさなきゃです!
- 2012/04/06(金) 23:07:42|
- 1/144ガズR・ガズL・Rジャジャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ザクマリナーに続く短期間制作第二弾、ガズRガズLが完成いたしました!!
今回は2機同時制作で行いました。

プロポーションはもともと良いので、腹を延長させたくらいです。
関節はアルミ線接続にしてあるためほとんど動きません。
旧キット製作の場合は可動を仕込むよりもポーズ固定の方がストレスがなくて僕には合ってるみたいです。
それと設定にあるエングレービングの代わりにUCの袖をつけてみました。
カラーはシルバーも考えたんですが、グレーにしてみました。
青と赤は明るめに調色してます。
まずはガズR。

次にガズL。左利きって珍しいですよね。

で、メインの2ショットです。



2機同時制作ですが、目標通り1週間で仕上げることができました。
前から作りたかったMSなのでダブルで完成させられてちょっと嬉しいです。
ほんとは真ん中にゲーマルクも欲しいんですが、それはさすがに無理なので妄想だけにしておきますw
- 2012/04/04(水) 22:47:16|
- 1/144ガズR・ガズL・Rジャジャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8