ご無沙汰してます。
ちょっとワケあってブログを休止したいと考えています。
模型やガンダムが好きなのは変わりませんので、また戻ってくるかもしれません。
その時にはよろしくお願いします。
スポンサーサイト
- 2013/04/03(水) 13:15:45|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ずをコンが公開されてます!!!

会場は
コチラ超絶作品の連発で僕のF90なんかがそこに並んでていいのかとちょっとソワソワしちゃいますが、最高に楽しいコンペに参加させていただき本当に嬉しかったです。
主催のkazuoさん、参加者の皆様、本当にありがとうございました!!!
ずをコン投稿からほぼ一週間、そろそろ次作へ動き出そうとおもって溜めこんだアニメのジョジョを観ながらパチ組みをしてみました。


次はコイツです。
たまガンのメンバーでつぎのポスコンにはRX78縛りでだそうって話があるようなのでコイツをチョイスしてみました。
一応型式はRX78GP03だったとおもうので大丈夫なはずw
反則じゃないですよね??
とりあえずHGUCで組んでみてますが、SDキットとミキシングしてSDで仕上げる予定です。
デンドロビウムまで行くかどうかはまだちゃんと決めてませんが、気分しだいで決めようとおもいます。
それにしてもこいつは一昔前のキットの割にかっこいい。
特に顔がイケメンでイイ感じです。
SDなので使わないんですがwww
しばらくは仕事が結構忙しいのでのんびりペースにはなりそうですが、ちょこちょこと進めていこうと思ってます。
- 2013/02/24(日) 22:49:45|
- SD ガンダムGP03
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
本当にお久しぶりでございます!!!
サボってましたww元旦に新年の挨拶してから約50日、全く更新しないというダメっぷりを発揮しちゃいました。
特にコレといった理由もなく、なんとなくモチベーションがあがらなくて放置しちゃってました。
その間にSVXさん、がっとねろさんとプチ忘年会をやったり、ブログがいつのまにか60000hitしてたり、Joniponさんや兄さんにハッパかけてもらったり色んなことがありましたw
ほんと長期間の放置、すいませんでした!!
さすがにサボってただけの報告だとブログ記事にもならんので、一応模型の報告も・・・
20日〆切のずをコン用に制作していたF90がなんとか完成しました。
先ほどkazuoさんにメールも送らせていただいたので、晒しちゃいますw

ちなみにもとのキットはコレ・・・

今回は旧キットを活かしながら、ミキシングなしでかっちょいいF90を作ることが目標でした。
かっちょいいかどうかは疑問ですが、とりあえず素組みよりはマシになったかなぁと自分では思っています。
ミキシングなしとは言ってますが、顔面だけはHGUCのGP01から移植しちゃいました。
それ以外はプラ板ぺたぺたしながら形状変更したくらいです。
ちなみに、今回は(今回も?)可動は捨ててます。
S字立ちで固定しちゃいました。





制作途中になぜだかまったくモチベーションが上がらなくなってかなり放置しちゃったせいでミッションパックまで手が回らなかったのが今回の一番悔しいポイントです。
ミッションパック無しだとすんごい地味な機体でコンペ向きじゃないですねw
近いうちVタイプだけでも作りたいなぁと思ってます。
カラーリングはほぼ設定通りですが、脚部だけは設定だと派手すぎなのでちょっと変えちゃいました。
やり残したことがないワケではないんですが、なんとか無事締め切りまでに完成させられたので安心しました。
ご意見いただけると嬉しいです。
またこれから極力サボらないようにしていきたいとは思ってますが、マイペースでやっていくのでよろしくお願いします!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
- 2013/02/18(月) 21:23:20|
- ガンダムF90(ずをコン3rd)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
あけましておめでとうございます!!!2013年も始まってしまいました!!
昨年は初のオフ会への参加、コンペでの初入賞と大充実の1年でした!!
ブログにコメントをくれたり、直接会ってお話したりと色々な方に多くのアドバイスと刺激をいただいて、本当に感謝しています。
1年を振り返って模型を趣味としていてよかったなぁとしみじみ感じています。
本年ものんびりマイペースに進めていくかとは思いますが、皆様よろしくお願いします。
で、いきなりなんですが告知です!!!
ちょっとした新年会を開催したいと思っています!
日時 平成23年1月4日(金)
場所 未定w(千葉か東京23区内の予定です)
参加資格 なし!!!
大晦日の日にいきなり決まったので告知が遅くなってしまったのですが、リンクしていただいてる
SVXさんが千葉にこられるとのことで、せっかくなのでそれに合わせてオフ会をやっちゃおうかと。
急な話ですし、年初の忙しい時期なので参加人数は少ないかと思いますが、もしご都合のつく方がいらっしゃいましたらこの記事にコメントを残していただければと思います。
秘コメで連絡先をいれていただければ当日の詳しい時間・場所を連絡させていただこうと思います。
できれば1月3日までに参加の旨を伝えてもらえると嬉しいです。
ずをコン用のガンダムF90はほんとにちょびっとだけいじってます。
クツのサイズが小さく感じたので、つま先を延長しました。

ついでに上にもプラ板を貼って削りまくって少し角度も変えています。
元の足の画像を撮り忘れちゃったんですが、一応こんな感じです。

たったこれだけですが、結構時間がかかっちゃいましたw
〆切まであとちょうど2か月・・・
すこしペースを上げてがんばりまっす!!
あいかわらずマイペースなブログですが、改めまして
本年もよろしくお願いします!!
- 2013/01/01(火) 00:00:00|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
昨日は突然自宅のインターネットと電話が不通になって大慌て。
のんびりドラクエ10でもやろうかなぁと思っていたのでちょっと焦っちゃいました。
何が怖いって原因不明なのでいつ治るかわからないのがビビりました。
結局マンションのおおもとの不具合だったみたいで夕方には復旧してホッとしましたが。
普段当たり前のことができなくなると、こんなにも焦るものなんですね~ww
情けないw
そんなわけでドラクエにかける予定だった時間を模型に費やしてちょっとずをコン用のガンダムF90を進めました。
まずは前回に引き続き腰。

サイドアーマーも左右に1㎜ずつプラ板を貼って大型化しました。
脚部は太ももの外側に0.5㎜ずつプラ板を貼って計1mm幅増し。

ここはもう少し幅増ししてもいいかもしれないです。
ひざとスネ(?)は後はめにしました。

もう可動させるのはあきらめてますw
腕も細くて貧弱だったので二の腕を太くしました。
それから古いキット特有の肘に回転があるのが嫌だったので、一度切り離して回転部を最近のHGUCのように肩と二の腕の接続部に変えています。
左が加工前で右が加工後。

本体につけてみたら結構印象が変わったのでちょっとにやりとしてますw

加工途中の写真ばかりで見苦しい画像が多いかもしれませんがご容赦くださいww
まだまだ先は長そうですが、あと2か月・・・
なんとか見苦しくないレベルまで持っていけるよう頑張ります!
- 2012/12/25(火) 10:45:20|
- ガンダムF90(ずをコン3rd)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13